サポートを受けたい 学童保育所
京都大学キッズコミュニティ(KuSuKu)

過去のプログラム

アカデミックプログラム:京都大学教員で構成する運営委員会が企画するプログラム

体験プログラム:運営委託事業者株式会社パソナフォスターが提供するプログラム

2023年12月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
9(土) 13:30-15:00 大きな機械が活躍するドボクの世界!/はたらくくるま 工学研究科
髙橋良和 教授
全学年対象
10(日) カフェテリア* 全学年対象
16(土) 10:00-11:30 世界で一番高いところにくらすネコ科動物・ユキヒョウってどんな動物? アジア・アフリカ地域研究研究科
木下こづえ 准教授
全学年対象
17(日) 季節の星座を知ろう 全学年対象
23(土) 13:30-15:00 えらいこっちゃ!人が倒れた~。うんこ先生とAEDの使い方を学ぼう 医学研究科
西山知佳 准教授
全学年対象
24(日) クリスマス会 全学年対象
25(月) 13:30-15:00 火山や地震の不思議を実験で探る 理学研究科
古川善紹 准教授
高学年向き(推奨)
26(火) おきあがりこぼし作り 全学年対象
27(水) 13:30-15:00 患者さんのケアをしてみよう! 医学研究科 鳥井美江 助教
医学研究科 大滝千文 講師
医学研究科 浅瀬万里子 助教
全学年対象
28(木) モールに雪が降る 全学年対象

2024年1月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
4(木) カフェテリア* 全学年対象
5(金) 10:00-11:30 おいしい水はどんな水? フィールド科学教育研究センター
徳地直子 教授
全学年対象
6(土) 風船糸電話 全学年対象
7(日) ハンドソープを使った実験 全学年対象
8(祝) 13:30-15:00 京大パズル博士のパズルにチャレンジしよう 京大東田式パズル教室
東田大志
全学年対象
13(土) 13:30-15:00 はちゅう類とはなにか 名誉教授(理学)
疋田 努
高学年向き(推奨)
14(日) カフェテリア* 全学年対象
20(土) 13:30-15:00 三葉虫を調べよう 名誉教授(総合博物館)
大野照文
全学年対象
21(日) 春に向けた花壇作り 全学年対象
27(土) パラシュート作り 全学年対象
28(日) 10:00-11:30 世界の魚を追いかける フィールド科学教育研究センター
三田村啓理 教授
全学年対象

2024年2月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
3日(土)   静電気発生装置   全学年
4日(日) 13:30-15:00 暖まる地球、激しくなる豪雨、どうする? 防災研究所 中北英一 教授
防災研究所 田中賢治 教授
全学年
10日(土) 10:00-11:30 バリアフリーってどういうこと? ーみんなのやりかた、じぶんのやりかた 学生総合支援機構 村田 淳 准教授 全学年
11日(日)   カフェテリア*   全学年
12日(祝) 13:30-15:00 小さな泡の不思議 生存圏研究所 上田義勝 助教 全学年
17日(土)   JAMP-JAM(運動遊び)   全学年
18日(日) 13:30-15:00 サイボーグをうごかそう! 医学研究科 草野佑介 助教 全学年
23日(祝) 13:30-15:00 ブックdeトーク 学術研究展開センター人社系部門長/文学研究科 宇佐美文理 教授
人と社会の未来研究院 沼田英治 特定教授
学術研究展開センター 藤川二葉URA
全学年
24日(土)   吉田神社で古都の歴史を体験しよう   全学年
25日(日) 13:30-15:00 虫は友だち 人と社会の未来研究院 沼田英治 特定教授 全学年

2024年3月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
2日(土)   SDGs/段ボール工作   全学年
3日(日) 13:30-15:00 お蚕(かいこ)さんから生まれたキモノ 同志社大学 日本語・日本文化センター 柾木良子 嘱託講師/きもの研究家 全学年
9日(土) 10:00-11:00 数のいらない算数 スタンフォード大学 時枝正 教授 全学年
10日(日) 13:30-15:00 ウイルスで遊ぼう 医生物学研究所 牧野晶子 准教授 高学年向き
(推奨)
16日(土)   SDGs/エコバッグ作り   全学年
17日(日) 13:30-15:00 現代モンゴルのことをもっと知ろう 産官学連携本部 ジャルガルサイハン・ジャルガルマー 研究員 + 留学生 全学年
20日(祝) 10:00-11:30 寄生バチの不思議
(注)香りの実験もします。アロマの香りが苦手な方は事前にお伝えください。
名誉教授(生態学研究センター)髙林純示 全学年
23日(土) 10:00-11:30 世界のあそびをやってみよう! 国際高等教育院 河合淳子 教授 + 留学生 全学年
24日(日)   日本文化に触れよう「茶道を学ぼう」   全学年
26日(火) 10:00-11:30 熱帯のジャングルでサル調査 野生動物研究センター 松田一希 教授 全学年
27日(水)   鴨川探索   全学年
28日(木) 13:30-15:00 赤・青・緑と、もっと不思議な光の実験 理学研究科 常見俊直 准教授 高学年向き
(推奨)
29日(金)   土を楽しもう~土絵具を作ってみよう~   全学年
30日(土) 13:30-15:00 毒(どく)をもつ生き物はこわくない!? 農学研究科 宮下正弘 准教授 全学年
31日(日)   運動PG「点と線と面で学ぼう」   全学年

2024年4月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
4月1日
(月)
  STEAM/プラバン(熱・素材)   全学年
4月2日
(火)
13:30-15:00 まかふしぎな味を体験してみよう
(注)特定アレルギー食品ではありませんが、レモン、昆布、鰹節、種子にアレルギーのある方は体験できません。
農学研究科 林由佳子 准教授 全学年
4月3日
(水)
  SDGs/段ボール工作   全学年
4月4日
(木)
10:00-11:30 見えないものを見る!あなたの知らない放射線の世界 環境安全保健機構 角山雄一 准教授 高学年向き
(推奨)
4月5日
(金)
10:00-11:30 いのちの授業:みんなが持ってるプレゼント 医学研究科 竹之内沙弥香 准教授 全学年
4月6日
(土)
10:00-11:30 木材をよーく見てみると? 生存圏研究所 田鶴寿弥子 講師 全学年
4月7日
(日)
  水のろ過装置作り   全学年
4月8日
(月)
13:30-15:00 アフリカの野生動物の絶滅を防ぎたい:遺伝子からできること 野生動物研究センター 村山美穂 教授 + 留学生 全学年
4月9日
(火)
  運動PG ノンバーバルを体験しよう   全学年
4月13日
(土)
10:00-11:30 宇宙をめざせ-日本の有人宇宙活動ー 総合生存学館 土井隆雄 特定教授(宇宙飛行士) 高学年向き
(推奨)
4月14日
(日)
  プログラミング   全学年
4月20日
(土)
施設整備のため休所
4月21日
(日)
施設整備のため休所
4月27日
(土)
13:30-15:00 木の音ってどんな音? 生存圏研究所 仲井一志 特定准教授 全学年
4月28日
(日)
  緑のカーテンをつくろう   全学年
4月29日
(祝)
  大学探検・MAP作り   全学年

2024年5月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
5月3日
(祝)
10:00-11:30 クイズで知ろう元素のこと

*延期となりました。代わりにパソナフォスターによる体験プログラムを提供します。

理学研究科 萩野浩一 教授 全学年
5月4日
(祝)
  SDGs/段ボール工作   全学年
5月5日
(日)
13:30-15:00 琵琶湖のプランクトンの楽しいはなし 生態学研究センター 中野伸一 教授 全学年
5月6日
(祝)
  美術講師によるお面作り   全学年
5月11日
(土)
  自然探索(生き物探し)   全学年
5月12日
(日)
13:30-15:00 数のふしぎな世界 理学研究科 伊藤哲史 准教授 全学年
5月18日
(土)
  万華鏡作り   全学年
5月19日
(日)
13:30-15:00 LEGOで学ぼう水素エネルギー エネルギー理工学研究所 八木重郎 准教授 全学年
5月25日
(土)
  プログラミング   全学年
5月26日
(日)
13:30-15:00 植物のひみつを探ろう 化学研究所 柘植知彦 准教授 全学年

2024年6月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
6月1日
(土)
10:00-11:30 ワニはうなり、サルはなき、ヒトはうたう
ヒト行動進化研究センター
西村 剛 准教授
高学年向き
(推奨)
6月2日
(日)
  ペーパービーズ作り   全学年
6月8日
(土)
13:30-15:00 かるたで学ぶiPSさいぼう iPS細胞研究所
和田濱裕之 特定研究員
全学年
6月9日
(日)
  センサリーボトル作り   全学年
6月15日
(土)
  鴨川散策
~初夏を見つけiPadで撮影してみよう~
  全学年
6月16日
(日)
  プログラミング   全学年
6月22日
(土)
  段ボール工作 ~飛び出す立体絵本~   全学年
6月23日
(日)
13:30-15:00 あったよ!野山のおくすり 文学研究科
西村 陽菜 修士2年生
医学研究科人間健康科学系専攻
古屋 実恵 修士1年生
文学部
吉田 瀬梨羽 学部1年生
全学年
6月29日
(土)
  カラフル立体傘作り     
6月30日
(日)
10:00-11:30 はかってみよう。からだのふしぎ。 医学研究科
若村 智子  教授
全学年

2024年7月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
7月6日
(土)
  七夕壁面飾り作り    
7月7日
(日)
10:00-11:30 電気と温度のふしぎ 工学研究科
掛谷  一弘 准教授
高学年向き
(推奨)
7月13日
(土)
13:30-15:00 【親子参加可】
よみきかせ「うんちしたのはだれよ!」& らくがき大会
*ドイツの文化機関であるゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川(京都市左京区)が主催するイベントへの参加となります。パソナフォスタースタッフがKuSuKuから現地までお子様を引率させていただきます。詳細は以下をご覧ください。
https://www.goethe.de/ins/jp/ja/ver.cfm?event_id=25757909
ゲーテ・インスティトゥート・ヴィラ鴨川
図書室・レジデンスプログラム
堀 泰子 氏
全学年対応可
7月14日
(日)
10:00-11:30 恐竜はどんな動物か? 京都市青少年科学センター
瀬戸口 烈司 所長(名誉教授)
全学年対応可
7月15日
(祝)
13:30-15:00 セミの卵をかえしてみよう 学術研究展開センター
 沼田 英治 特定教授(名誉教授)
全学年対応可
7月20日
(土)
13:30-15:00 お腹の中にいる赤ちゃんを知ろう 医学研究科
大滝 千文 講師
全学年対応可
7月21日
(日)
10:00-11:30 まわしてくらべて、地球とわく星 天文アウトリーチ学生団体あすちか 全学年
7月23日
(火)
10:00-11:00 段ボール工作 ~イカ飛行機~
【親子参加可】
貼ったり裂いたりの手品ショー
(紙の帯を貼ったり裂いたりしながらの手品を通じて数学を楽しく学ぶ内容です)
スタンフォード大学
時枝正 教授
全学年対応可
7月24日
(水)
10:00-11:30 切って編んで学ぶ ペーパークラフト地震学 防災研究所
山田 真澄  准教授
全学年対応可
7月25日
(木)
10:00-11:30 免疫細胞を再生してがんやウイルスを退治しよう! 医生物学研究所
河本 宏 所長・教授
澄田 裕美  特定助教
全学年対応可
7月26日
(金)
  水鉄砲作り    
7月27日
(土)
13:30-15:00 地蔵盆でまちに飛び出そう 人間・環境学研究科
前田 昌弘 准教授
全学年対応可
7月28日
(日)
  風鈴作り    
7月29日
(月)
10:00-11:30 そらから電気がふってくるミライ、そして電池切れのないセカイ(TBD) 生存圏研究所
篠原 真毅 教授
高学年向き
(推奨)
7月30日
(火)
13:30-15:00 しっぽのふしぎ:「ひと」を知るためのしっぽ学 白眉センター
 東島 沙弥佳 特定助教
全学年対応可
7月31日
(水)
10:00-11:30 ウイルスで遊ぼう                 医生物学研究所
牧野 晶子 准教授
高学年向き
(推奨)

2024年8月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
8月1日
(木)
  五感で感じて絵を描こう    
8月2日
(金)
10:00-11:30 海の中のきびしいお話-魚の赤ちゃんの大冒険- 農学研究科
田川 正朋 准教授
全学年対応可
8月3日
(土)
  施設保守点検日のため休所  
8月4日
(日)
  おもしろスライム作り    
8月5日
(月)
13:30-15:00 三葉虫を調べよう
*延期となりました。代わりに体験プログラム「サニタリーボトルの作製」を提供します。
名誉教授(総合博物館)
大野 照文
全学年対応可
8月6日
(火)
  段ボール工作 ~廃材で絵を描こう~    
8月7日
(水)
13:30-15:00 南極アデリーペンギンの子育て 荒井 修亮 名誉教授 未定
8月8日
(木)
10:00-11:30 ジュゴンやイルカ、ペンギンの鳴く声を聴いてみよう! フィールド科学教育研究センター
市川 光太郎 准教授
未定
8月9日
(金)
  工作アドバイザーデー    
8月10日
(土)
13:30-15:00 フラクタル立体を作って,影で楽しもう 人間・環境学研究科
立木 秀樹 教授
高学年向き
(推奨)
8月11日
(日)
  絵画アドバイザーデー    
8月12日
(月)
  休所  
8月13日
(火)
  休所  
8月14日
(水)
  休所  
8月15日
(木)
  休所  
8月16日
(金)
  休所  
8月17日
(土)
  自由研究/ソーラーランタン     
8月18日
(日)
  夏祭り    
8月19日
(月)
  こども万博    
8月20日
(火)
13:30-15:00 南極でキャンプしながら石を調べてわかること 理学研究科
河上 哲生 教授
高学年向き
(推奨)
8月21日
(水)
  思考するカラダ~時間と速度と距離で遊ぼう~    
8月22日
(木)
10:00-11:30 上手にできるかな?胸骨圧迫とAEDの使い方をiPadを使ってマスターしよう! 医学研究科
石見 拓 教授
西山 知佳 准教授 
高学年向き
(推奨)
8月23日
(金)
13:30-15:00 何を食べる?どうやって選ぶ?:食の選択から”フードシステム”を考える    農学研究科
鬼頭 弥生 講師
高学年向き
(推奨)
8月24日
(土)
  プログラミング    
8月25日
(日)
  自分たちの昆虫図鑑作り    
8月31日
(土)
  思考するカラダ~点と線と面で遊ぼう~    

2024年9月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
9月1日
(日)
13:30-15:00 実験、実験、また実験! 吹矢の力学 国際高等教育院
舟橋 春彦 教授
全学年対応可
9月7日
(土)
  空飛ぶイカ作り    
9月8日
(日)
  ステンドグラスしおり    
9月14日
(土)
10:00-11:30 「ポリマー」って知ってる?「切れない糸」、「燃えない布」、そして「水を千倍吸う魔法の粉」 中條 善樹 名誉教授 全学年対応可
9月15日
(日)
  プログラミング    
9月16日
(祝)
  季節を感じながら俳句作り    
9月21日
(土)
13:30-15:00 なんでも画材になるよ 小池 壮太 画家・絵本作家 低学年向き(推奨)
9月22日
(日)
  気分は鑑識さん?指紋検出    
9月23日
(祝)
13:30-15:00 雑草を観察しよう 農学研究科
下野 嘉子 准教授
全学年対応可
9月28日
(土)
13:30-15:00 ナメクジってどんな生き物? 理学研究科
宇高 寛子 助教
全学年対応可
9月29日
(日)
  鴨川の畔で生き物探し    

2024年10月

実施日時 タイトル 講師・所属・氏名 対象(推奨)
10月5日
(土)
13:30-15:00 太陽と宇宙のなぞ 理学研究科
浅井 歩 准教授
全学年対応可
10月6日
(日)
  音段ボール作り    
10月12日
(土)
  SDGs/鴨川のゴミ拾い    
10月13日
(日)
13:30-15:00 樹と木に触れよう 農学研究科
松尾 美幸 准教授
全学年対応可
10月14日
(祝)
  プログラミング    
10月19日
(土)
13:30-15:00 クイズで知ろう元素のこと 理学研究科
萩野 浩一 教授
低学年向き(推奨)
10月20日
(日)
  ハロウィンバケツ作り    
10月26日
(土)
13:30-15:00 光るプランクトンを見てみよう! 環境安全保健機構
角山 雄一 准教授
全学年対応可
10月27日
(日)
10:00-14:30 ハロウィンクッキー作り
京大キャンパスを探検しよう!(医学部構内編)
施設部
稲美 充顕 掛長
坪内 宥香里 掛員
全学年対応

*カフェテリア:子どもたちが自分でやりたい活動を選択できるプログラムです。(株式会社パソナフォスター企画)