センターについてセンターの活動

女子高生・車座フォーラム

女子高生・車座フォーラム2021 報告

 11月7日(日)に「女子高生・車座フォーラム2021」を昨年度に引き続き、オンラインにて開催しました。このフォーラムは男女共同参画推進センター主催で、女子高生に京都大学での学生生活や研究者の仕事を知ってもらうという企画です。今年で16回目の開催となり、女子高生99名、保護者11名の参加がありました。開催にあたっては申込者に事前に接続テストを実施し、参加にあたり不具合がないかを確認して当日を迎えました。
 フォーラムは今村 博臣男女共同参画推進センター広報・相談・社会連携事業ワーキンググループ主査の司会のもと開会しました。はじめに、稲垣 恭子センター長より挨拶があり、京都大学は知的好奇心や夢を育てていけるところであることを中心に話があり、「本日の車座フォーラムを有意義に楽しんでいただき、皆さんが京都大学にチャレンジされることを心待ちにしています。」と締めくくりました。
 続いて、大学の体験型海外渡航支援制度「おもろチャレンジ」の紹介があり、体験者2組、総合人間学部の田中 花音さんの「サイエンティフィックイラストレーターの夢をパリまで追いかけて」と大学院医学研究科のTRINH THANH HAIさん、教育学部の中山貴美子さんの2名による「レッジョエミリア教育と森の幼稚園から考える自然と人間のつながり」のプレゼンテーションが行われました。
 その後、女子高生は希望学部別のグループワークを教員と京大生と共に行いました。事前に集めた質問内容をもとに活発な意見交換が行われ、中には資料を作成するなど工夫をする学部もありました。また、京大生からは受験勉強や学生生活に関する実体験が聞けたりと、非常に内容の充実したグループワークとなりました。一方で保護者は京大生との交流会に参加し、受験生を持つ保護者ならではの視点で様々な質問がなされ、京大生は受験生時代に親にして欲しいこと、して欲しくないことなどについて率直な声を伝えるといった有意義な交流会となりました。


 グループワーク終了後は足立 壯一男女共同参画推進センター支援室長の進行のもと、全員でまとめの会を行いました。それぞれの学部の講師よりグループで話し合った内容の報告があり、他グループの話し合いについての情報の共有をしました。その他、他学部から寄せられた質問に対して関連する学部の講師にその場で回答いただき、議論が盛り上がったまとめの全体会となりました。最後に入試企画課から入試説明の動画を配信し、閉会しました。

■女子高生・車座フォーラム2021 アンケート集計(参加者110名中97名回答)

■参加者アンケート
自由感想

  • 普段はお聞きできないような貴重な講義を受けることができて、非常に勉強になりました。
  • 仕事をする上で、楽しさを見つけることの大切さを学びました。ありがとうございました。
  • 将来を考えるうえでとても参考になりました。ありがとうございました。
  • オンラインでも京都大学の雰囲気を感じることができてとても良い時間になりました。ありがとうございました。
  • 大学受験に関連した双方向のイベントには参加したことがなかったためとても新鮮でした。ありがとうございました。
  • 京大生の方だけでなく、先生ともお話することができてとても有意義でした。ありがとうございました。
  • 質問に親身に答えてくださってありがとうございました!
  • 少人数でわかりやすい説明をありがとうございました。
  • このような機会があれば、また参加したいと思います。
    学生の皆さんに会って話したい気持ちもありましたが、関東に住んでいる身としては、オンラインでの開催は助かりました。ありがとうございました。
  • 実際に学生のお話をお聞きして、進路を考える参考になりました。ありがとうございました。
  • 受験を考えている京都大学の先生や在学生の方に、直接質問することができ、お話もとても分かりやすく、有意義な時間でした。また、京都大学に行きたいという思いも強まりました。このような貴重な場を設けて下さりありがとうございます。
  • 学部出身の教員の方や学生さんと話が出来てとても参考になった自分があまり興味ない学部から学部への質問や、受けるつもりのない特色入試の説明の時間が長いと思った
  • 本当に貴重な体験をありがとうございました。笑顔で答えて頂きとても楽しかったです。またこのような企画をお願いします。
  • 最後、特色入試の説明時間が長かったので、もう少し一般入試についても時間配分して欲しかったです(多数派は一般入試で受けると思うので)
  • 先輩方のお話はとても興味深くて、京都大学に行きたいとより強く思いました。本日はありがとうございました。
  • パンフレットを見ただけでは分からなかったようなこと、例えば進振りや学科間の移動のことなどを知ることができてよかったです。何より、学部生の方と教員の方に直接質問させていただけて嬉しかったです。より京都大学に行ってみたいという気持ちが強まりました。本日は本当にありがとうございました。
  • 農学部の講師の方が、ホームページについての意見も伺って下さり、こちらの気持ちもくみ取ろうとしてくださっているのだなと感じてうれしかったです。実際に京大生や先生の方々と交流することで京都大学への関心が深まりました。ありがとうございました。
  • 詳しくご説明いただいたので、よく分かりました。ありがとうございました。
  • とても勉強になる楽しい時間でした。もともと京都大学に惹かれていたのですが、さらに入学したいという気持ちが強くなりました。勉強への熱意も高まっています。ありがとうございました。
  • とても楽しい時間でした。実際にお話を聞かせていただいて、自分の興味を追求できる環境を魅力的だと感じました。ほんとうに幅広い学問に触れることが出来ることや、いろいろな興味を持った生徒たちとともに学びたいと思いました。
  • 娘の受験したい学部の話が聞きたかった
  • 質問ができる貴重な機会をありがとうございました。京都、ドイツにいらっしゃる大学生と、保護者(各地)とが気軽に繋がれるのはとても良いですね!皆様素敵な方ばかりでした。おもろチャレンジの最初の方のカエルのイラストが共有されていなかったのでちらっとだけ振り返りになったのが残念でした。すごく素敵な絵だったのでもっとじっくり見たかったです!スライドも工夫がいっぱいで面白かったです。環境と教育の内容もとても興味深く、知ることができて良かったです。参画センターの方々をはじめ、今日のために準備してくださった皆様、本当にありがとうございました。
  • 休日の中、先生たちや女子学生さんと実際にざっくばらんにお話しする事ができて有意義な時間が過ごせました。皆さんとても素敵に輝いていました。是非娘も研究者になる夢を叶えて欲しいと思いました。遠方なのでオンラインであって良かったです。今後もオンラインも併用して下さると地方から参加しやすいです。
  • とても、いい経験になりました。大学の雰囲気が伝わりました。申し込みの時点と現在希望する学部が変わり年に何度か開催して頂くといいなと思いました。
  • 娘は模擬試験と重なり参加出来ませんでしたが、保護者が参加出来て良かったです。
    学生の生の声を聞けて参考になりました。理系の学生が多かったので文系の話しももっと聞きたかったです。保護者としては受験の宿、当日のことや住まい、暮らし、親が出来ることなどを直接聞けてとても助かりました。娘にも京都大学での生活を楽しんでほしいです。本日はありがとうございました。
  • ネット環境が安定していなかったので終盤は娘と一つの端末から参加しました。京都大学のみなさんと直接お話しできる貴重な機会をありがとうございました。
  • すごく楽しそうな学校で絶対に入りたいと思った。学部も迷ってきてしまったので、ビジョンを思い浮かべながら検討していきたい。
  • 進路について迷っているところも多かったのですが、先生や先輩方のお話を聞く機会が持て、とても参考になりました。オンラインということもあり、参加しやすかったです。
  • コロナ禍の影響で、高校1年生時のオープンキャンパスに訪れたきりでしたが、今回のオンライン車座フォーラムに参加することができ、受験のモチベーションになりました。
    新型コロナウイルスの感染終息後もオンライン開催していただけると、京都大学志望の後輩も気軽に参加できると思いますので、是非検討していただければ幸いです。
    ありがとうございました。
  • 京大の先生や生徒の方とお話しするのは初めての体験で、とても興味深かったです。
  • は今薬学部・医学部で迷っています。今回は時間の都合もあると思いますが、1つの学部しか選べず医学部の方と直接話す機会がなかったことが少し残念です。私のように学部を迷っている方はいると思うので複数の学部の人が混ざり合って小グループで話す場面や時間を短くして2つの学部に参加できると嬉しいです。地方学生にとってオンラインでの開催は参加しやすくとてもありがたいです。年間の開催数も増やしていただけると他の学部も見れていいと思います。また今まで持っていた京都大学のイメージが今回学生さんや先生と話すことで変わりました。空気感を感じることができ、大学生活についてより具体的なイメージを持つことができ良い機会となりました。本日はありがとうございました。
  • 研究内容や京都大学のことについてたくさん学ぶことができたので、将来の選択に役立てようと思いました。ありがとうございました。
  • とても有意義な時間を過ごすことができました!今後の勉強の励みにさせていただきます!本日はありがとうございました!!
  • とても面白く、今後についての参考になりました。ありがとうございました。
  • 理学部でしたが、グループワークとても楽しかったです。京都大学の理学部は、分野がとても自由で、やりたいことがいろいろできそうな環境でとても魅力的でした。様々なことを話してきださって、ありがとうございました!また、他の学部も参加してみたかったなと思いました。貴重な機会を設けてくださり、すごく為になる時間でした。本当にありがとうございました。
  • グループワークで想像していたよりリラックスして楽しくお話を聞くことができました。大学生になるのはまだ先の事ですが、早く京都大学に入学したいと思いました。有意義な時間をありがとうございました。
  • 今回の車座フォーラムでは、教授や京大生の方々と直接交流することが出来て、とても良い経験になりました。私は進路に悩んでいたのですが、教授や京大生の方が、様々な分野の研究をしたいと思っている人にこそ、自由が校風の京都大学がおすすめであると話して下さって、自分の進路の幅が広がりました。宮崎から京都大学まで行くのは難しいので、今回はオンラインでこのような機会を与えて頂き、とても楽しかったです。これからもこのような機会をオフラインが可能になっても、オンラインでも与えて頂けるとありがたいです。本当にありがとうございました。
  • 大変いい経験をさせていただきました。このようなフォーラムを企画していただきありがとうございました。
  • 貴学に出願しているのですが、今回のフォーラムに参加し、学生の方の生の声を聴かせていただいて、絶対に入学したいという意志がより強くなりました。
  • 各部の話し合いでは、質問に対して詳しく答えてくださったので、とてもよかった。
  • 素晴らしい機会をありがとうございました。ずっと気になっていた古今和歌集の質問に答えていただけてとても嬉しかったです。今までぼんやりと「研究」って面白そうだと思っていたのですが、今回京都大学の方と話せたことで、具体的にイメージを持つことができ、さらに研究への憧れの気持ちが生まれました。私は理系科目が苦手で、今の段階では全く京都大学の合格レベルには達していません。なかなか結果が出ず、いつも嫌な気持ちで勉強していました。そんな私が今回一番心に残った言葉は「一般教養は学問のbuffet」です。天下の京大生はそういう捉え方をしているのか!ととても感動しました。数学や理科も、国語や社会と同じように楽しんでいけば、何か変わるかもしれない。その積み重ねが良い研究者になることに繋がると思うとわくわくしてきました。好きなことに真っ直ぐに情熱を注ぐ京大生と、貴重な史料とともに勉強できる日々を実現するために、まずは高校での「学問のbuffet」を味わい尽くそうと思います。今度はキャンパスで、お会いしたいです。本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。
  • 保護者のグループの録画されたものを、また他のグループの録画を参加した高校生か見れるようにしてほしい
  • 今回のフォーラムを通じて、今までは知りえなかった現場の声、生の声というものを直接聞くことができ、沢山勉強になりました。また、京都大学という日本最高峰の場で、実際に学びを深めたいと強く感じました。来年も楽しみにしております。本当にありがとうございました。
  • とても勉強になる楽しい時間でした。もともと京都大学に惹かれていたのですが、さらに入学したいという気持ちが強くなりました。勉強への熱意も高まっています。
    ありがとうございました。
  • とても面白く、今後についての参考になりました。ありがとうございました。
  • 京都大学の雰囲気を感じる事ができてとても良かったです。女子高生のためのフォーラムだったためか、素敵な女性教授陣ばかりで女性にとって良いモデルが近くにいるって素敵だなと感じました。娘にもぜひ頑張ってもらいたいです。
  • 楽しかったです。将来の夢が少し確立されたような気がします。ありがとうございました!